序盤の進め方
目次
まずはなにをすれば?
チュートリアル&リセマラ
チュートリアルを終わらせると、八陣の鬼将交換チケットや、精霊石2500個(ガチャ石100連分)が貰えます。
セイ治の入手
リセマラでLE+以上の医療ユニットが手に入らなかった場合、ガチャ画面のチケットから八陣の鬼将のセイ治というユニットを入手しましょう。最高峰の回復ユニットの一体です。アイテムボックスで受け取る事と編成に入れる事を忘れずに。配置は中心にしましょう。
ストーリーを進める
ストーリーを1章5節まで進めましょう。この時、戦闘画面の左上にある戦闘速度を3倍にし、
歯車→オプションで戦闘速度の引継ぎをチェックし、OKを押しましょう。これだけで戦闘がかなり快適になります。
施設の建造
ストーリーを1章3節まで進めると、施設で鍛冶場が追加されますが、有るのと無いのでは雲泥の差があるので、最速で建設しましょう。また、金庫と食糧庫を優先で30ぐらいまで、その後に詰所を10ぐらいまで上げましょう。その後は優先的に金庫と食糧庫を上げながら適当で大丈夫です。農場と温泉宿は生産量が少ないので無視しても大丈夫です。
次は何を?
プレイヤーの進化
ゴブリンのままでは弱すぎて話になりません。とりあえずはホブゴブリン→オーガを目指し、特別依頼の炎波の海賊か渓流の山賊の神ムズを周回して巨人王の角を40個入手し、アビリティ獲得で食べ、必要パワーを獲得し、アポストルロードに進化しましょう。プレイヤーだけはいつでもゴルドと食糧を払う事で進化前に戻れるので深く考えなくとも構いません。
ユニット経験値は特別依頼の特別育成の間でかなり手に入ります(4万)。プレイヤーは狩りでしか経験値を入手できませんので、プレイヤーがレベルマックスの時には行かないようにしましょう。プレイヤーの進化
戦力の強化
特別育成の間で手に入る強化の神薬は、リセマラで手に入れたユニットやセイ治に使いましょう。ユニット強化→ユニット選択→素材で強化で使用します。
狩猟の証が大量にある場合はそれを使い固有装備を作りましょう。ユニット一覧→ユニット→装備変更→固有装備作成をタップし、光っているものを作り装備しましょう。ステータスが上がり、行動が変化してより強くなる場合もあります。
ゴルドが足りない場合は鍛冶場で素材を売る事で手に入ります。(狩猟の証が大量にある場合は、商店でLE【強化・売却用】ゴールドタートルスネークを交換し、アイテムボックスで売却しましょう)(メダルイベントで手に入る太古の金塊を売却することでも大量のゴルドを獲得できます)
食糧が足りない場合は、鍛冶場で素材を解体する事で手に入ります。(狩猟の証が大量にある場合は商店で鬼神の禁血をを交換し、鍛冶場で解体しましょう)(メダルイベントで手に入る太古の金塊を解体することでも大量の食糧を獲得できます)
毎日する事は?
特別依頼の特別育成の間と挑戦者の洞窟を250階までと戯鏡之魂場 ■■■級をやりましょう。
特別育成の間は前述の通り、大量のユニット経験値、強化の神薬。そして、施設強化のための資材が手に入ります。また、デイリーミッションでミニポーション100×2も手に入り、やらない理由はありません。
挑戦者の洞窟は初めのころはなかなか面倒ですが、ガチャのための石(15個)がデイリーミッションで手に入るので頑張りましょう。
戯鏡之魂場 ■■■級はかなり難易度の高いものでしたが、現在ではフレンドだけでもクリアできます。これをクリアしておくと、プレイヤーが存在進化できる中で最もレア度の高い進化先に進化できるようになります。
期間限定や曜日クエストや特別依頼は?
平日は、ストーリーを進められるだけ進めたら(ストーリークリアで達成できるミッション報酬が豪華なので最優先)曜日限定ステージでアビリティ集めがいいと思います。
期間限定はかなりの周回が前提なので、最初の内はクリアできる難易度までクリアして初回クリア報酬をもらったら無視してもいいと思います。神災イベントと神器イベントと一部のイベントはその内復刻します。
土日は特別依頼のゴールデンユートピアをやりましょう。蛇は売却するとゴルドに、解体すると強化薬になるので序盤はお世話になると思います。茸はレベル上限についてを参考に。
特別依頼で初心者の内に必要なのは、傭兵団経験値を大量に入手できる地獄の訓練祭です。スタミナを使い切る前に傭兵団レベルが上がれば、ほぼ無限に傭兵団レベルを上げられます。
また、ストーリーで詰まった時や期間限定がクリアできない時にはフレンドの力をお借りしましょう。初心者用フレンド板
オススメのアビリティは?
初めのうちから手に入り、後々でも使うものをピックアップしています。
アビリティ | ラーニング元 | パワー獲得素材(一例) |
---|---|---|
群友統括 | 統括力 | 鬼神の禁血 |
強者の威圧 | 赤熊の剛力 | 鬼神の禁血 |
巨人王の威厳 | 巨人王の圧力 | 鬼神の禁血 |
黒使鬼の威厳 | 強者の威圧+巨人王の威厳 | ー |
~~が分かりません。
まずはQ&Aを確認しましょう。なかった場合は検索しましょう。
それでもなかった場合のみ質問掲示板にて質問しましょう。